
読みに来ていただき、ありがとうございます。
今回は、旺旺・ジャパンから販売されている杏仁豆腐グミの紹介です。
杏仁豆腐はすごい大好きで、それをグミで表現したのなら買うしかない!
と思って探していたのですが、取扱店がわからないので通販で購入しました・・・。
アジアンスイーツの1つであり、日本でも大ブームを起こしたことのある杏仁豆腐。
実際は味はどうなんでしょう?

よろしくです。
よろしくおねがいします!

目次(タップすると移動できます)
旺旺ジャパン 杏仁豆腐グミ

旺旺ジャパンってあまり聞いたことないですよね。(私だけかな)
調べたところ、日本のお菓子メーカーの岩塚製菓と連携、技術提携しているみたいです。
旺旺グループは、台湾から中国大陸に進出した総合食品メーカーです。
米菓・乳飲料をはじめ、菓子・飲料・酒類など多岐にわたる
商品の製造販売を行っています。
旺旺・ジャパン株式会社様から引用

HP確認したけど、見たことないお菓子が多かったよ。
商品詳細

原材料名
マルトース、砂糖、ゼラチン、食物繊維(イヌリン)、でん粉、植物油脂/PH調整剤、香料、着色料(二酸化チタン)
ポイント
- 1袋70gあたり239kcal
- 108円(税込み)
食べてみます

お皿に盛りつけました。
グミの表面には、ザラザラした砂糖でコーティングされています。杏仁豆腐を意識した菱形がカワイイですね。
手で持つと表面の砂糖がポロポロ落ちます。少し砂糖が多いのかな、もうちょっと控えた方がよかったかもしれません。

クコの実は入ってないかー。
難しかったんですかね。


さっそく食べてみましたが、表面はシャリシャリ、食感は果汁グミと同じくらいのモニュっと感。固くもなく柔らかくもなく丁度よくて、
本物の杏仁豆腐の味がしてめちゃ美味しい!

杏仁豆腐そのままだね!

大きさはこのくらい。小さめなので子供も女性も食べやすいサイズ。
正直、表面のシャリシャリのせいで杏仁豆腐感がなくなってる気がするけど、これはこれで全然アリ。

ちゃんと杏仁豆腐の風味も伝わるし、杏仁好きな私としては最高のグミだね。

断面図です。中には何も入っていませんが、シンプルながら繊細な作りになっています。

もう少し周りの砂糖は少なくてよかったかなと思うけど、そんな些細なこと吹き飛ばすくらい完成度の高いグミだったね。
マイナス評価にならないですね!


こんなにおいしいのに取扱店が少ないのがもったいないね。

次見つけたらまた買いたいと思います!ありがとう旺旺ジャパン!
ありがとう杏仁豆腐味のグミ!

以上、旺旺ジャパンの、杏仁豆腐グミの紹介でした!おしまいっ
スポンサーリンクまとめ

- 杏仁豆腐ファン納得の味
- シンプルながら完成度の高いグミ
- 砂糖の量は気になるけど、それを吹き飛ばすほどの美味しさ
本当にオススメできる商品でした。杏仁豆腐好きにはもちろん、子供もハマるグミだと思います。
同じメーカーで、ソルティライチとマンゴープリンもあるようなので、いつか食べてみたいな。
グミ専門のブログを作っています。良かったら他のも見てくれると嬉しいです♪

面白かったよ!
ありがとうございました!
