
読みに来ていただき、ありがとうございます。
カルディのグミコーナーを見ていたら、イモ虫?ミミズ?的な形が面白く、購入してみました。
あまりにリアルだったら無理ですが、可愛い部類に入るかな?
今回は、ピエログルマンのサワーワームグミのご紹介です!
形はちょっとアレですが、味はどうなんだろう?

食べてみましょう!
よろしくお願いします!

目次(タップすると移動できます)
ピエログルマン サワーワームグミ

以下引用です。
フランスの老舗メーカー、ピエロ・グルマン社のグミです。ソフトな噛み心地と甘酸っぱさが特徴のイモムシ型のグミです。天然着色料使用。味はレモン、オレンジ、ストロベリー、アップルの4種類です。
KALDI公式HPから引用
1924年創業、古い歴史のあるフランスのお菓子メーカーなんですね。

表面です。
海外のデザインって結構リアルだったり、独特なデザインが多いのですが、これは可愛い。

海外は派手なデザインが主流なんですかねー。

裏面です。うん、かわいーね♪
商品詳細

ポイント
- 1袋(80g)あたり266カロリー
- 159円(税込み)
着色料は、にんじんジュースや、カボチャ濃縮液など、天然の着色料を使用しています。

おー合成着色料じゃないんだね!
体に優しいですね!

食べてみます

味は4種類、上から
- レモン
- オレンジ
- ストロベリー
- アップル
あ、あれ?3種類しかない、なんと、見つけられませんでした・・・。
袋に包装する時、ランダムで包んでるのでしょうか?ま、まさかね。
口コミを投稿していた方も、3種類しかないとの事なので、公式HPが間違っているのかな?

ストロベリーとアップルが同じ色とか?
似たような色の可能性はありますね・・・。


全長4センチ位、結構長い!

なんかこのイモ虫、顔というか、先っぽ大きくない?
そ、そうですね、もうちょっと小さくてもいいかもしれません・・・。


パッケージのイラストも、こんな大きくないのに(笑)

イモ虫というより、船の錨(イカリ)のように見えてきたよ・・・。
それはそれで可愛いですけどね!


表面にパウダーが付いていてザラザラしています。手に持つとポロポロ取れます。
食感はハリボーコーラほどではありませんが結構固め。モニュっとグミの王道を行く感じで丁度いいです。
味は4種類あるのですが、どれも似たような味で、酸味が強いか弱いかくらいの違いですが、どれも美味しい!

レモンが一番酸っぱくて爽やかだね。
オレンジとストロベリーは、違いがわかりません(笑)


確かに、どっちもレモンほど酸味はないけど、丁度良い味だね!
甘酸っぱくておいしいです!


同じピエログルマンの、サワーコーラに似てるなー。
同じサワーですし、味も食感も似てますね!

ピエログルマンのサワーコーラの記事はこちら
-
-
【カルディ】ピエログルマンのサワーコーラグミの評判!
読みに来ていただき、ありがとうございます。 コーラー味のグミって魅力的というか、味に迷ったら、つい買ってしまうんですよね。 今回紹介するのは、 ピエログルマンの「サワーコーラグミ」。 海外産のグミって ...
続きを見る

このグミは、見た目は少しアレだけど、普通においしかった。外見で判断しちゃいけないね。
これはリピートしたいくらいおいしかったですね。


やっぱりピエログルマンは最高だ!
カルディも最高ですね!

以上、ピエログルマンのサワーワームの紹介でした!
おしまいっ!
スポンサーリンクまとめ

- カルディで買える
- イモ虫キモかわいいグミ
- 先っぽが大きいけど、気にしない
- おいしい
形も可愛く見えてきますね♪味が3種類しかないのは、よくわからないのですが、おいしいので、ヨシ!
グミ専門のブログを作っています。良かったら他のも見てくれると嬉しいです♪

総合評価は高く、リピしたいと思います!
ありがとうございました!

お店の詳細 | |
---|---|
ショップ名称 | KALDI(カルディ) |
通販 | 可 |
公式HP | https://www.kaldi.co.jp/ |
その他 |