
読みに来ていただき、ありがとうございます。
カルディで購入した海外産のグミ。
ピエログルマンのグミはどれもおいしく、個人的に期待値は高いのですが、
これはどうなんでしょう?
ピエログルマンのミニミックスグミの紹介です。

よろしくです。
よろしくおねがいします♪

目次(タップすると移動できます)
KALDI

KALDIとは、世界中から集めたコーヒーや食材などの輸入品を多数扱うお店です。
最近ではカルディオリジナルの商品も増えてきました。
見ているだけで面白いです。
PierrotGourmandのMiniMix

表面です。
謎のキャラクターが笑っています。

花?なんだろう・・・。
若干私をバカにしたような顔をしています。

イラっとしますね!

裏面です。やっぱりヤツは花っぽいですね!
商品詳細

以下公式から引用です。
フランスの老舗メーカー、ピエロ・グルマン社のグミです。クマやハートなどいろんな形のグミが入っています。レモン、オレンジ、ストロベリー、アップルの4種の味をお楽しみください。天然着色料使用。
KALDI公式HPから引用
ポイント
1袋あたり258kcal
138円(税込)

着色料は天然のものを使用してるんだって。安心だね!
食べてみます

袋から出してみました。
味は、レモン、ストロベリー、オレンジ、アップルの4種類。

色々な形があってカワイイね!

普通のグミの他に、
グミとマシュマロの2層構造になってる粒もありますね。
結構見かけるけど、この組み合わせって人気なの?アリなの?

個人的にはちょっと苦手かなー。

一応裏面はこんな感じ。

食感は、普通のグミでした。柔らかくも固くもない感じ。
一応4種類の味がありますが、どれもなんか薬っぽい、、正露丸を薄くしたような味がします・・・。

独特な味だね、見た目は普通のフルーツグミなんだけど・・・。
オレンジ味だけはさっぱりしてておいしいです。


でもやっぱり後味が薬っぽいね。
どうしてこうなったのでしょうね・・・。


まぁ、思うことは色々あるけど、正露〇の大切さをグミから学んだ気がするよ。

ありがとう、〇露丸!
グミですよー・・・。

以上、ピエログルマンのミニミックスグミの紹介でした!
おしまいっ!
まとめ

- 花かどうかも怪しい
- ヤツは私をバカにしてる
- パッパラパッパ、パッパラパッパ、パーラパッパ、パッパッパ♪
ピエログルマンは個人的に「推し」だったので、ちょっと残念。
とうとうオススメできないグミが出てきてしまった・・・。
カルディで購入できる同じメーカーのグミなら、こちらがオススメです。
-
-
【カルディ】ピエログルマンのサワーワームグミが結構イモ虫さんだった!
読みに来ていただき、ありがとうございます。 カルディのグミコーナーを見ていたら、イモ虫?ミミズ?的な形が面白く、購入してみました。 あまりにリアルだったら無理ですが、可愛い部類に入るかな? 今回は、ピ ...
続きを見る
良い所ばっかりじゃないよね!でもリピートは無いかなぁ。ありがとうございました!

お薬の時間ですよー。
グミですよーーー。

お店の詳細 | |
---|---|
ショップ名称 | KALDI(カルディ) |
通販 | 可 |
公式HP | https://www.kaldi.co.jp/ |
その他 |