
読みにきていただき、ありがとうございます。
今回はPLAZA(プラザ)で購入した、katjes(カッチェス)のワンダーピンクを紹介します。
このメーカー最近になって取扱店が増えてきたんですよね、たぶん「見たことある~」って人多いとおもいます。
女子力高いパッケージ、綺麗な色、実際味はどうなのでしょう?

よろしくです。
よろしくお願いします♪

目次(タップすると移動できます)
katjes(カッチェス)

katjes(カッチェス)とは、グミ大国ドイツが誇るブランドで、グミ界隈のアイドル「ハリボー」に並ぶほどの大手製菓メーカーです。
カッチェスの有名なグミといえばくっそマズイ「リコリスグミ」があるのですが、これが一番人気の看板商品。ハリボーでいう所のタイヤグミですね。
リコリス(甘草)とは漢方でも使われるハーブで体に良いとのこと。ハマる人にはハマるみたいですが私は無理でした、。

口に入れた瞬間吐きました!
カッチェスはPLAZAの他にも成城石井、ドンキホーテ、カルディなどで取り扱っています。

このマークはヴィーガンの方OKってことですね。
色々調べてわかったのですが、グミって見た目を綺麗に見せたくて着色料や香料を使用していることが多いのですが、
カッチェスは天然の着色料、果物そのものの味や香りで作られていて、なんと全ての商品ゼラチン不使用とのことです。

ゼラチンを使わず果物に含まれるペクチンを使用してるみたい。ヴィーガン歓喜!
着色料不使用、素材を重視する人にとっては嬉しいですね♪


裏面です。
商品詳細

ポイント
- 378円(税込み)
- 100gあたり330kcal
- ゼラチン不使用
食べてみます

お皿に出しました。味はストロベリー、ラズベリー、ブルーベリー、チェリーの4種類。

表面はサラサラしてるね。

ユニコーン、ハート、フェアリー、オルゴールかな?女子力高いキュートな形です。

こんな綺麗なのに着色料不使用ってすごい!
子供が喜びそうなカワイイ形です♪


サイズが大きく海外産って感じがします。食感はゼラチン不使用なので、ねっちょりもっちゃり。普通のグミのような弾力はありませんが固めの食感です。
味は4種類あるみたいですが判別困難。でもどれもさっぱりしててオイシイ!

爽やかだね!
香りも味もしっかりしてますね!


一応断面図です。ゼラチン不使用だと柔らかい食感が多いのですが、これは中々固いです。切るのに苦労しました。

よくわからないけど、それっぽくしてみました♪

サイズが大きいから少しずつ楽しむって感じかな。しかも200gも入ってるから中々減らないね。値段も高いけど。
1粒1粒が結構重いので、食べ応えもありますね。


ちなみにこのグミのサワータイプもあるよ。酸っぱいのが好きな人はこっちかな。
-
-
【PLAZA】カッチェスのワンダーサワーがめっちゃおいしい!
読みにきていただき、ありがとうございます。 今回はPLAZA(プラザ)で購入した、katjes(カッチェス)のワンダーランドサワーを紹介します。 見た目にステータスを全振りしたようなキュートでカワイイ ...
続きを見る

ゼラチン不使用、オーガニック思考の人にはピエログルマンもオススメだよ。
-
-
【カルディ】ピエログルマンのオーガニックグミ!無添加で体に優しいと評判!
読みに来ていただき、ありがとうございます。 最近オーガニックや無添加とよく聞きますが、グミにもあるんですね。 今回ご紹介するのは、カルディで購入した、フランス産のグミ ピエログルマンの「オーガニックフ ...
続きを見る

初めてカッチェス記事にしたけど、形もカワイイ、素材も安心、食べてオイシイ、本当ありがとう!
他の種類も気になりますね♪

以上、katjes(カッチェス)ワンダーピンクの紹介でした!おしまいっ!
スポンサーリンクまとめ

ポイント
- カワイイ
- オイシイ
- ヴィーガン対応
味の違いがわかりませんでしたが、全体でおいしければいいですよね。最高のグミでした。
あ、一つあるとすれば女子力高いグミだからレジに持っていくの恥ずかしいかも。
というかPLAZAも若い子ばっかりか、気にしなくていいや!そんなの関係ねぇー!
グミ専門のブログを作っています。良かったら他のも見てくれると嬉しいです♪

1日2粒くらいかな!
ありがとうございました♪
