
読みに来ていただき、ありがとうございます。
カルディの春限定!さくらグミとスティックゼリーの2品をご紹介します!
見た目もすごいかわいい!好奇心をくすぐられるお菓子です♪
少しでも参考になればと思います!

もうそんな季節かー。
よろしくおねがいします!

目次(タップすると移動できます)
KALDI(カルディ)

カルディコーヒーファームの店作りのコンセプトはお客さまがいつ来ても新鮮さを感じられる売り場を作ることです。
賑やかで活気溢れる市場の雰囲気のなかで、世界中から集めた珍しい食材やカルディコーヒーファームならではのリーズナブルでこだわりのある商品などいつでも好奇心をくすぐり、新たな発見があるような品揃えでお客さまに喜んでいただけるよう店作りをしています。
KALDI公式HPから引用
さくらグミ

まずは「さくらグミ」のご紹介です。
メーカーは「もへじ」。
調べた所、カルディのプライベートブランドとの事。

さくらというより桃っぽいね(笑)

裏面です。

ポイント
1袋(40g)あたり125kcal
135円(税込み)

グミを出してみました!

10個入りだね、もうちょっと欲しいところ!

表面はサラサラしています。
さくらの形、すごいカワイイ!

ハートみたいだね!

断面図です。
グミは2層になっていて、固めのグミの中に、トロッとゼリーがはいっています!

確かに、さくらの味がするね!ちょうどいい甘さで、弾力ある食感!

これはおいしい!食べてて飽きないよ!
形もかわいいし、限定なのがもったいないですね!

桜(さくら) スティックゼリー

お次は「桜スティックゼリー」のご紹介っ!

正直、見た目買いしちゃったんだよね。
カワイイので仕方ないです♪


裏面です。
メーカーは「有限会社秋田フーズ」。
カルディの仕入れ先の一つですね。
ポイント
桜型1個当たり55kcal
だんご型1個当たり50kcal
両方とも1個125円(税込み)

ゼラチンとペクチンを使っているので、食感はもっちゃり!

桜の味はしないかなあ、りんご味っぽくて、甘みが強い。少し残念だけど、

かわいいからヨシですな!
限定だからヨシ!


断面図。一応ゼリーなので、食感は柔らかめ。冷蔵庫に冷やして食べたらおいしくなるかも!
以上、さくらグミとスティックゼリーのご紹介でした!
おしまいっ!
まとめ

- 春限定
- 見た目かわいい
- グミはリピートしたい
- ゼリーは味は微妙だけど、かわいいからヨシ
こんなにかわいいと、お菓子でも尊く感じますね!
春限定、通販はできないみたいなので、気になる方は店舗にどうぞ!
グミ専門のブログを作っています。良かったら他のも見てくれると嬉しいです♪

限定物に弱いんですよねー。
ありがとうございました!

お店の詳細 | |
---|---|
ショップ名称 | KALDI(カルディ) |
通販 | 不可(他の製品は可) |
公式HP | https://www.kaldi.co.jp/ |
その他 |